メニュー

院長紹介

こんにちは。「神田駅前もんでん耳鼻咽喉科」院長の門田 哲弥(もんでん)です。

私は2005年に昭和大学医学部を卒業後、大学病院・市中病院で勤務し、小児から大人まで幅広い年齢層の診療に従事してまいりました。
頭頸部がんの治療においては、手術や化学療法など高度な医療を経験し、専門的な知識と技術を磨いてきました。

その後、神尾記念病院にて6年間勤務し、副鼻腔診療医長として副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎の手術を数多く担当し、全国でも有数の症例数を重ねてまいりました。
外来では、難聴・耳鳴り・めまいなどの耳の病気にも幅広く対応してきました。

当院では、特にアレルギー、副鼻腔疾患の専門的診療に力を入れ、慢性副鼻腔炎、好酸球性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎などの診断・治療を行います。
電子内視鏡やCT検査診断を活用し、正確な診断と適切な治療を提供します。また、薬物療法に加え、手術適応がある患者様には、神尾記念病院、近隣の大学病院との連携を活かし、円滑な紹介体制を整えております。

「鼻が専門。でも、何でも相談できる」――そんな地域の頼れるクリニックを目指しています。
耳やのどの症状、お子さまの診療も含めて、どうぞお気軽にご相談ください。

 

経歴

  • 2005年3月昭和医科大学医学部卒業(旧昭和大学医学部)
  • 2005年4月昭和医科大学藤が丘病院臨床研修医
  • 2007年4月昭和医科大学藤が丘病院耳鼻咽喉科入局
  • 2009年1月昭和医科大学耳鼻咽喉科助教
  • 2010年4月小田原市立病院 医学博士取得
  • 2012年関東労災病院耳鼻咽喉科 医長、昭和医科大学医学部耳鼻咽喉科兼任講師
  • 2019年5月神尾記念病院鼻副鼻腔診療医長、昭和医科大学医学部耳鼻咽喉科兼任講師
  • 2025年神田駅前もんでん耳鼻咽喉科院長

資格

  • 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
  • 医学博土
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門研修指導医
  • 日本耳鼻咽喉科学会認定騒音性難聴担当医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医

所属学会

  • 日本耳鼻咽喉科学会
  • 日本鼻科学会
  • 日本耳科学会
  • 日本口腔.咽頭科学会
  • 日本気管食道科学会

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME